今年は最初に孵化したアヒルも早くも二か月近くになってだいぶ大きく成りました! 今ではマエザトの裏の駐車場の横で飼ってます! 毛もだいぶ白く成ってそろそろ大人のアヒルと同じに! 今月孵化したアヒル達も三週間が過ぎて、外で飼 …
Continue reading “アヒルの子供達”
今日は朝早い時間はちょっと雲が広がってましたが、時間と共に青空が広がって来ました! 午前も午後も絶好のコンディションの中でシュノーケリングツアーが開催されました。 それでも、朝はちょっと寒かったみたいです、午前中のお客様 …
Continue reading “青空の下でシュノーケリングツアー”
今日のシュノーケリングツアーは午前中の一回だけでした! 予報では快晴でしたが、実際の天気は薄曇りでした! やっぱり予報は予報ですね! 間違って雨が降るよりは良いかな? 最高気温も26℃とまあまあでしたが、やはり皆さんウエ …
Continue reading “薄曇りの中で”
今日は旧暦の3月3日、内地で桃の節句、雛祭りですね! 石垣島では、この日は浜下りの日です、諸説ありますが、現在では、海に入って身体を清めるとかは無しで、ピクニック気分で浜に行きます! この日は一年で一番干満の差が激しい日 …
Continue reading “浜下り”
内地では4月4日に放映されましたが、石垣島でも今日お昼に放映されました! マエザト食堂で数種類のメニューを選択し美味しく食べて頂きました! 内容はテレビを見た方はご存知ですね! 、 チドリのノブさんと記念写真! 今日は明 …
Continue reading “笑神様は突然に!”
今日は雲が多かったけど、雲の隙間から太陽が覗いてました、気温も例年より高くて、食堂は勿論、車もクーラー全開でした! 予報では雨も降るようでしたが、雲は広がりましたが雨までは降りませんでした! 昨日の昼間は凄い雨で、車から …
Continue reading “石垣島トライアスロン”
昨日の快晴から、一転土砂降りの雨、たまに雷が鳴ってます! 市内もところによりバケツをひっくり返したような土砂降りの雨! 仕入れの際車から出られませんでした! こんな天気ではシュノーケリングツアーも中止、船長は小舟をランク …
Continue reading “モズクの季節”
先週の金曜日から春の交通安全運動が実施されてます! 当然石垣島でも、今日は全域で中学校と高校で入学式が行われています。 小学校は明日行われます。 市内ではあちこちで警察のパトロールが行われてます! こんな時は一時停止違反 …
Continue reading “春の交通安全運動”
四月三日に転卵終了した卵が、今殻を破りました! まだ体の一部分しか出してませんが、孵化した瞬間と言えるでしょう! 20分後、見事に全身出られました! ここまでは自力で殻を破ることが生存の条件だそうです! 殻を破ってあげて …
Continue reading “アヒルの孵化の瞬間!”
今日の夜九時から笑神様は突然にと言う番組の中で、マエザト食堂が放映されます! 放送は内地だけみたいです。 沖縄県では放送日が異なるようです。 撮影は2月24日に行われました、昼の食堂が混む時間帯に突然やって来ました! 詳 …
Continue reading “笑神様は突然に?”