民宿マエザト

消えた熱帯低気圧?

色々な天気予報で、フィリピンの東で発生した熱帯低気圧が台風16号になって猛威を振るうとありましたが!

今日の天気図には、熱帯低気圧から低気圧に変わりました!

いつ台風対策するか悩んでましたが、杞憂に終わりました。

台風は来ない方がよいに決まってますね!

だけど、日本の遥か東には熱帯低気圧がポコポコ発生してます!

石垣島に来ないように祈ってます!

だけど、九月は台風シーズンですからね!

石垣島の近くに低気圧がある関係で、天気が不安定です!

連日のように、午前中は概ね晴れますが、お昼と共に雨雲が発生してます!

今日も、午前のシュノーケリングツアーは、ほぼ晴れ間の中で行われましたが、シュノーケリングツアーが終わって帰って来たら、土砂降りの雨が降ってきました!

ちょっと雲は出てますが、快適でした!

ものの一時間で、こんなに天気が変わります、洗濯物は全部濡れてしまいました!

昨日は、間一髪洗濯物は取り込みセーフでしたが、今日は、食堂が忙しくて、雨に気付いた時は遅かった!

今日の午前のシュノーケリングツアーは、けっこう予約が入ってましたが、不安定な天気で、キャンセルと日にちの変更で少な目な参加者となりました!

天気予報が悪くても、一日中雨が降るということは少ないです!

天気予報は明日もあまり良くありませんが、午前中は大丈夫だと思います。

午後は、午前中に気温が上がり過ぎて雨雲が発生しやすいのかも?

今日は、三連休の初日です!

昨日までの天気予報では、台風16号が影響する心配がありましたが、熱帯低気圧は消えました、安心してシュノーケリングツアーに参加してください。

昨日の十五夜のど自慢大会は、夕方まで雨が降ってましたが、始まったら雨が止みました!

主催者は安堵してました!

のど自慢大会が始まる前に、伝統芸能の棒術が披露されました!

勇壮な

白保の棒術見たさに、市内からも沢山の観戦者がきました!

ちょっと曇ってましたが、時折満月も顔を出してくれました!

のど自慢大会のトップバッターは、白保小学校の生徒で、校歌を披露してくれました!

鐘の数は想像にお任せします!

モバイルバージョンを終了