民宿マエザト 石垣島 白保でシュノーケル、ユンタクの民宿。そして美味しい八重山そばを、マエザトで
    • ホーム
    • 白保の海でシュノーケル 
    • 民宿マエザト
    • マエザト食堂
    • 商店
    • FAQ
    • マエザトブログ
  • ブログ

練馬祭り

2017年10月15日 / stuff / 0 Comments

今日は練馬区市制70周年記念のお祭りでした!
会場は、メイン会場が豊島園で普段入場料は1300円ですが、本日は嬉しい無料でした!
のぼりをよく見ると練馬区独立70周年?
独立?
練馬区、その前は板橋区の一部だったそうです、板橋区練馬村が地名だったそうです!
練馬から板橋区役所まで遠くて不便を強いられてlたそうです!
朝からあいにくの雨でしたが、沢山の人が集まってました!

練馬区内だけでなく各地から沢山のイベントや直産物の販売等を行ってました!
新潟の日本酒につい手が出そうでした、ワンカップで地酒売ってるし!
雨為に濡れてしまう遊園地の乗り物は全部お休みでしたが、濡れない乗り物は大混雑でした!

豊島園で一番人気のメリーゴーランドです、外国から取り寄せたそうです!

眞田陣太鼓の演奏も迫力満点でした!

陣太鼓演奏中は人が多過ぎて近寄れなかった!
その他にもステージだけで3ヶ所で、歌や踊りに寸劇と多彩なお祭りでした!
夕方からは練馬駅からパレードもあったそうです。

雨が降って辛いからおみじいは早々退散、早稲田のドラードギャラリーに向かいました。
切り絵作家の小川真央さんの公募展です!
個展と違って色々作家の作品を鑑賞出来ました。

小川真央さんの切り絵は5点だけでしたが、個展のすぐ後で作品の制作が間に合わなかったかな!
それよりも、ドラードギャラリーのある建物が凄かった、建物自体が芸術作品?

ロビーにあったおみじいみたいなでっかい手!

郵便箱!

二階から上はマンションで、その入口がこれ!

天井も凄かった!
建物の外壁も凄かったけど、土砂降りの雨で写真を撮れなかった!
小川さんからギャラリーの展示物も良いけど、建物も凄いですって言われてましたが、納得です!

« おみじいの休暇?
今日のシュノーケリングツアー »

最近の投稿

  • 金ちゃんjrが海デビューしました!
  • 土砂降りの雨の中での豊年祭
  • 台風対策
  • 台風3号
  • シュノーケリングツアー再開しました!

アーカイブ

動画プレーヤー
https://youtu.be/ifotE6DQ5WI
00:00
00:00
01:49
ボリューム調節には上下矢印キーを使ってください。
  • 今日のシュノーケリングツアー
  • シュノーケリングツアー再開しました!
  • 金ちゃんjrが海デビューしました!
  • 土砂降りの雨の中での豊年祭
  • 金ちゃん
  • アダン!
  • 今日のシュノーケリングツアー
  • 白保で交通事故?
  • 消えた熱帯低気圧?
  • シュノーケリングツアーの再開に向けて準備中

営業時間・情報

〒907-0242
沖縄県石垣市白保68
民宿マエザト
(0980)86-8065
食堂の定休日:毎週火曜日
(年始・豊年祭・旧盆期間は火曜日以外も休みの場合あり)
営業時間:11:00~15:00頃
(14時頃から八重山そば・ソーキそばのみの営業となります)
14時半ラストオーダーとなります。

地図

インスタグラム

Facebookページ

Theme by The WP Club | Proudly powered by WordPress