民宿マエザト 石垣島 白保でシュノーケル、ユンタクの民宿。そして美味しい八重山そばを、マエザトで
    • ホーム
    • 白保の海でシュノーケル アヒルと泳ごう!?
    • 民宿
      • キャンセルポリシー
    • マエザト食堂
    • 商店
    • FAQ
    • マエザトブログ
  • ブログ

今日のシュノーケリングツアー

2017年10月3日 / stuff / 0 Comments

>今日はマエザトのシュノーケリングツアーの流れを紹介します。
午前の部は朝8時半までに集合です!
お客様は各自レンタカー、バス、タクシー、近くに滞在してる方は徒歩と三々五々、8時半目指して民宿マエザトに訪れます!
勿論宿泊してシュノーケリングツアーに参加する方も多いです。
宿泊すると集合時間に遅れる事は少ないです。
まずシュノーケリングツアーの受付をしてもらいます。

シュノーケリングツアーの概略をパンフレットで説明します、その際個々の質問も受け付けます。
海に持っていく物、シュノーケリングアイテム、水中カメラ、飲み物等々、タオルが必要な方はフェイスタオルくらい!
なるべく置いていく物、貴重品や着換え等々貴重品はスーパーのレジでお預りします。
レンタルが必要な方は、この時に合わせます!
度付きのマスクが必要な方は、ご自分の視力を教えて下さい。

マスクは顔に付けて軽く鼻で息を吸って下さい、その際息が吸えると周りから水が入ります、顔に合ったマスクをレンタルします。

足ひれは足のサイズより少し大きめが良いですが、ぶかぶかはマズイですね!

バスでシュノーケリングボートまで移動しますが、この時に最終持ち物チェック、結構水中カメラ等々忘れ物が多いですね!

浜に着いたら再び最終チェック、足ひれの使い方やマスクストラップの使い方、初心者は良く聞いてくださいね!
さて、ボートに乗船しますが、最初に金ちゃんごボート後方の定位置に!

続いて皆さんも乗船!

乗船が終わると、船長がライフジャケットの必要な方はいますか?
と質問します、慣れるまでライフジャケットを着用すると安全快適ですね!

そしてライフジャケットの使い方を説明します。

そしていよいよシュノーケリングポイントまで出発です。
シュノーケリングツアーはどうだったかな?

海の上で皆さんの集合写真を!
今日も金ちゃんは絶好調!

午後のシュノーケリングツアーも大盛況でした!
写真が苦手な方は集合写真の際に逃げる?
まあおみじいも集合写真は逃げます!

« 今日のシュノーケリングツアー
十五夜 »

最近の投稿

  • 東野・岡村の旅猿22 で取材されました
  • コタツ
  • 八重山毎日駅伝競走大会
  • 舗装工事
  • 石垣島祭り

アーカイブ

https://youtu.be/ifotE6DQ5WI
  • 東野・岡村の旅猿22 で取材されました
  • 昨日はおみじい死んでました
  • 今日のシュノーケリングツアー
  • 久し振りにアヒルが孵化しました!
  • シュノーケリングツアーが再開されました!
  • 琉球泡盛 白百合
  • 笑神様は突然に!
  • 伝説のサーファーがやって来た!
  • 孵卵器が活動始めました!
  • 船検シール

営業時間・情報

〒907-0242
沖縄県石垣市白保68
民宿マエザト
(0980)86-8065
食堂の定休日:毎週火曜日
(年始・豊年祭・旧盆期間は火曜日以外も休みの場合あり)
営業時間:11:00~15:00頃
(14時頃から八重山そば・ソーキそばのみの営業となります)
14時半ラストオーダーとなります。

地図

インスタグラム

Facebookページ

Theme by The WP Club | Proudly powered by WordPress