民宿マエザト 石垣島 白保でシュノーケル、ユンタクの民宿。そして美味しい八重山そばを、マエザトで
    • ホーム
    • 白保の海でシュノーケル アヒルと泳ごう!?
    • 民宿
      • キャンセルポリシー
    • マエザト食堂
    • 商店
    • FAQ
    • マエザトブログ
  • ブログ

TSNDAMIフェスタ

2017年11月26日 / stuff / 0 Comments

おみじいの奥さんと奥さんの友達とマエザトの常連さんのMさんグループが参加しました!
おみじいは残念ながら送り迎えのみでした、多少の雨、風が強く吹いて紙コップに入れて飲んでた泡盛に砂が入るアクシデントがあったくらいでした。
だけど、昼一時に到着して、終了の九時過ぎまで延々と飲み続ける人達に拍手を送ります。

まだ明るいのに盛り上がってますね!

歌い手さんは一時間くらいで交代ですが、観客は変わりません、最初から最後まで参加した方々にも拍手を送ります。

市長の挨拶も、結構力入ってたみたいです、今回が第一回目ですが、継続開催を予定してる様です。
サザンゲートの通行止めはどうかと思います。
タクシーのみ通行OKなら、送迎車もOKにして欲しかったな!
タクシー利用してない方は皆さんサザンゲートを歩いて渡ってました、幸い雨が弱かったけど、風は強かったです。
せめてサザンゲートの入り口から主催者が送迎バスを運行するくらいの事をして欲しいです、来年も開催するならばお願いします。
行きは昼間で明かるかったけど、流石に九時過ぎは足元が暗くて怖かったそうです、ましてや全員が酔っぱらって!
屋外でのイベントは、断熱シート等の持ち込みや、今の時期はカッパを用意して行くのが賢いです。
勿論、マエザトからの参加者は断熱シートにカッパ持って参加しています。
おみじいは皆さんをマエザトまで連れて帰ってやっとこビールにありつけました!

天気は未だに回復の兆しが見えません、波浪注意報が出たままです、船底ペンキ塗ってから未だに陸揚げしたままの状態です。
今日も明け方に雷を伴って激しい雨が降ってました、いつになったら波浪注意報が解除されるのか?

« 明日はTSUNDAMIフェスタです!
久々の晴れ間 »

最近の投稿

  • 東野・岡村の旅猿22 で取材されました
  • コタツ
  • 八重山毎日駅伝競走大会
  • 舗装工事
  • 石垣島祭り

アーカイブ

https://youtu.be/ifotE6DQ5WI
  • 東野・岡村の旅猿22 で取材されました
  • 昨日はおみじい死んでました
  • 今日のシュノーケリングツアー
  • 久し振りにアヒルが孵化しました!
  • シュノーケリングツアーが再開されました!
  • 琉球泡盛 白百合
  • 笑神様は突然に!
  • 伝説のサーファーがやって来た!
  • 孵卵器が活動始めました!
  • 船検シール

営業時間・情報

〒907-0242
沖縄県石垣市白保68
民宿マエザト
(0980)86-8065
食堂の定休日:毎週火曜日
(年始・豊年祭・旧盆期間は火曜日以外も休みの場合あり)
営業時間:11:00~15:00頃
(14時頃から八重山そば・ソーキそばのみの営業となります)
14時半ラストオーダーとなります。

地図

インスタグラム

Facebookページ

Theme by The WP Club | Proudly powered by WordPress