民宿マエザト 石垣島 白保でシュノーケル、ユンタクの民宿。そして美味しい八重山そばを、マエザトで
    • ホーム
    • 白保の海でシュノーケル アヒルと泳ごう!?
    • 民宿
      • キャンセルポリシー
    • マエザト食堂
    • 商店
    • FAQ
    • マエザトブログ
  • ブログ

昨日は冬至でした!

2017年12月23日 / stuff / 0 Comments

皆さんは昨日仏壇にジュウシイーと刺身を供えましたか?
一年で一番昼間が短い期間です、朝七時過ぎても薄暗い石垣島です、内地ならとっくに太陽が出てる時間ですね!

内地とは時差が必要かもしれません。
昨日は普段よりもちょっと早く起きてジュウシイー作り!

普段の五割増し!
山の様なジュウシイー!

予備も山の様に!

夕方には売り切れました!
何個作っても同じですね!
刺身も山の様に仕入れましたが、三時に店頭に並べたら四時には残り僅かに!

あれだけ仕入れたのに結局は五時には売り切れました!
今日は昨日の半分以下の仕入でしたが、今七時過ぎてますがまだ売れ残ってます!
内地だとゆず湯に入ったりしますが、沖縄ではシャワーが普通でお風呂に浸かる風習が少ないから、ゆず湯には入らないかな?
あんまりゆず湯に入ったって聞かないですね!

最近、マエザト号の船を陸揚げして置いてある場所の近くに看板が立ちました!

日本ナショナルトラスト協会が白保のアオサンゴの保全に起ちあがったんです、今白保ではリゾートホテル建築の反対運動が起こってますます!
リゾートホテルを作る事に反対はしません、雇用に経済効果、良い面も沢山有りますが、白保の海岸近くに作る必要があるのか?
確かに、海の側のホテルは魅力的です、だけど、排水設備もない所に建てたら、富栄養分の高い水が浸透して最後には海の中に入ります!
最近勉強不足BODが何だったかもほとんど忘れました、富栄養分じゃなく、富栄養可だったかな?
日本トラストが起ちあがった事は強い味方ですね!

白保のおじい、おばーは自然豊かな場所が普通の状態です、便利な事も嬉しいですが、自然を無くしてまでの便利は?

明日は数組のシュノーケリングツアーの予約が入ってますますが、天気はどうなるかな?
キャンセルに成ったら、予約した10名様ごめんなさい。

« 久し振りの青空
一ヶ月振りのシュノーケリングツアー »

最近の投稿

  • 東野・岡村の旅猿22 で取材されました
  • コタツ
  • 八重山毎日駅伝競走大会
  • 舗装工事
  • 石垣島祭り

アーカイブ

https://youtu.be/ifotE6DQ5WI
  • 東野・岡村の旅猿22 で取材されました
  • 昨日はおみじい死んでました
  • 今日のシュノーケリングツアー
  • 久し振りにアヒルが孵化しました!
  • シュノーケリングツアーが再開されました!
  • 琉球泡盛 白百合
  • 笑神様は突然に!
  • 伝説のサーファーがやって来た!
  • 孵卵器が活動始めました!
  • 船検シール

営業時間・情報

〒907-0242
沖縄県石垣市白保68
民宿マエザト
(0980)86-8065
食堂の定休日:毎週火曜日
(年始・豊年祭・旧盆期間は火曜日以外も休みの場合あり)
営業時間:11:00~15:00頃
(14時頃から八重山そば・ソーキそばのみの営業となります)
14時半ラストオーダーとなります。

地図

インスタグラム

Facebookページ

Theme by The WP Club | Proudly powered by WordPress