民宿マエザト 石垣島 白保でシュノーケル、ユンタクの民宿。そして美味しい八重山そばを、マエザトで
    • ホーム
    • 白保の海でシュノーケル アヒルと泳ごう!?
    • 民宿
      • キャンセルポリシー
    • マエザト食堂
    • 商店
    • FAQ
    • マエザトブログ
  • 未分類

不安定天気?

2018年8月8日 / stuff / 0 Comments

今日も朝から快晴下シュノーケリングツアーを開催しました!
暑さに負けずサンゴも魚も元気です!

午前はちょっと少な目な人数でしたが、午後はほぼ満席状態でした!
午後参加された家族は25年ぶりにマエザトに来訪されたそうです、お子さん達はマエザト初です、当たり前ですね!
忘れずに再訪してくれるのは本当に嬉しいです。

午後の出発前に、空はほぼ快晴でしたが、終了間際に北に真っ黒な雲が?
そして、いきなりの土砂降りの雨、ほんの10分で16ミリの雨が降ったそうです!
市内から仕入れから帰ったら店の前が土砂降りの雨、仕入れ品も車から暫く降ろす事も出来ませんでした!

車から降りただけでずぶ濡れに成りました!
傘を荷台の奥に入れて置いたから、車から降りないと出せない状態でした!

海の中は終盤の雨以外特に問題ありませんでした!

背ジロクマノミ!

背ジロクマノミは中々見られない貴重なクマノミです。
白保の海でも貴重なクマノミです。
シュノーケリングツアー中は船長の説明を良く聞いて下さいね、背ジロクマノミのポイントでは場所なども説明しています!
早く海に入りたくてうずうずして説明もうわの空って方は見逃しますよ!

そして、一番人気はカクレクマノミですね!

特に子供達には人気が不動ですね!
但し良く住んでいる所を観て下さいね!
カクレクマノミが住んでるはイソギンチャク、イソギンチャクも綺麗ですがとても毒性が高いのです、誤ってイソギンチャクに触れない様にお願いいたします。
もし触れてしまったら、直ぐに船長に知らせて下さい!
海の中は危険が一杯ですが、説明や注意事項を良く聞いて楽しくシュノーケリングツアーを満喫して下さい!
他にも沢山の魚達と出会えます!

« 暑さに負けずサンゴは元気です!
台風に? »

最近の投稿

  • 東野・岡村の旅猿22 で取材されました
  • コタツ
  • 八重山毎日駅伝競走大会
  • 舗装工事
  • 石垣島祭り

アーカイブ

https://youtu.be/ifotE6DQ5WI
  • 東野・岡村の旅猿22 で取材されました
  • 昨日はおみじい死んでました
  • 今日のシュノーケリングツアー
  • 久し振りにアヒルが孵化しました!
  • シュノーケリングツアーが再開されました!
  • 琉球泡盛 白百合
  • 笑神様は突然に!
  • 伝説のサーファーがやって来た!
  • 孵卵器が活動始めました!
  • 船検シール

営業時間・情報

〒907-0242
沖縄県石垣市白保68
民宿マエザト
(0980)86-8065
食堂の定休日:毎週火曜日
(年始・豊年祭・旧盆期間は火曜日以外も休みの場合あり)
営業時間:11:00~15:00頃
(14時頃から八重山そば・ソーキそばのみの営業となります)
14時半ラストオーダーとなります。

地図

インスタグラム

Facebookページ

Theme by The WP Club | Proudly powered by WordPress