民宿マエザト 石垣島 白保でシュノーケル、ユンタクの民宿。そして美味しい八重山そばを、マエザトで
    • ホーム
    • 白保の海でシュノーケル アヒルと泳ごう!?
    • 民宿
      • キャンセルポリシー
    • マエザト食堂
    • 商店
    • FAQ
    • マエザトブログ
  • ブログ

今年一番の寒気?

2019年1月17日 / stuff / 0 Comments

今週の火曜日は最高気温27℃もあったのに、明日は今年一番の寒気がやって来ます!
予想最低気温は15℃!
八重山在住の方にとってこの寒さは内地の氷点下とおんなじくらいの感覚かも?
北東の風が強くて放射冷却現象は起こらないと思います!
風が弱くて晴れると放射冷却現象が起こります、気温15℃以下で放射冷却現象が起こると白保海岸の水温が急激に下がります、下がると白保海岸の魚達が仮死?
浜に沢山の魚達が打ち上げられます!
宮古島の与那覇湾だと良く見られます、明日は放射冷却現象が起こらなくても魚達が打ち上げられてるかも?

昨年の春に食堂の前に鉢植えのサボテンを飾ってましたが、あっという間に成長して天井にぶつかるくらい成長してしまいました!
天井の照明器具にぶつかる前にちょっと移動しましたが、通路上だったみたいで、近所の子供がぶつかって鉢植えが転倒!
上部一メートルくらいですが、折れてしまいました!
しかしサボテンは成長力が強いです、折れて一か月くらいで頭の部分が復活!

ミッキーマウスの頭みたいです!
更に半年後の今ではご覧の通り!
全体を良く見ると、緑色のサボテンがだいぶ白く変色してます?

何故か?
何故か石灰分が多いです、二階部分の雨水か水道水かは不明ですが、二階から漏れた水が付着して白く色が付いてしまいます!
長くなると危険なので叩いて折ってますが、天井に鍾乳石なんて信じられませんね!

マエザトにお越しの際は是非とも見てください、民宿み行く階段から良く見えます!

« 明けましておめでとうございます。
宝石トマト入荷しました! »

最近の投稿

  • 東野・岡村の旅猿22 で取材されました
  • コタツ
  • 八重山毎日駅伝競走大会
  • 舗装工事
  • 石垣島祭り

アーカイブ

https://youtu.be/ifotE6DQ5WI
  • 東野・岡村の旅猿22 で取材されました
  • 昨日はおみじい死んでました
  • 今日のシュノーケリングツアー
  • 久し振りにアヒルが孵化しました!
  • シュノーケリングツアーが再開されました!
  • 琉球泡盛 白百合
  • 笑神様は突然に!
  • 伝説のサーファーがやって来た!
  • 孵卵器が活動始めました!
  • 船検シール

営業時間・情報

〒907-0242
沖縄県石垣市白保68
民宿マエザト
(0980)86-8065
食堂の定休日:毎週火曜日
(年始・豊年祭・旧盆期間は火曜日以外も休みの場合あり)
営業時間:11:00~15:00頃
(14時頃から八重山そば・ソーキそばのみの営業となります)
14時半ラストオーダーとなります。

地図

インスタグラム

Facebookページ

Theme by The WP Club | Proudly powered by WordPress