民宿マエザト 石垣島 白保でシュノーケル、ユンタクの民宿。そして美味しい八重山そばを、マエザトで
    • ホーム
    • 白保の海でシュノーケル アヒルと泳ごう!?
    • 民宿
      • キャンセルポリシー
    • マエザト食堂
    • 商店
    • FAQ
    • マエザトブログ
  • ブログ

金ちゃんに友達が?

2019年3月8日 / stuff / 0 Comments

最近金ちゃんの住まいにカルガモの子供が毎日遊びに来てます!

ここの所天気が悪く雨が降ってると、金ちゃんの住まいの廻りを走り回っています!

金ちゃんのエサの時間には必ず現れます!

夜は金ちゃんの住まいの中に入ってます、安全なのが分かる?

一昨日までは夏の様な天気でしたが、昨日から完全に北風に変わって寒い日が続いています!

だけど、これが平年並みの気温なんです!

今日の最低気温がが18℃、最高気温が21℃でしたが、北風がちょっと強くて体感気温は10℃くらいかも?

こんな天気でしたが、シュノーケルツアーは開催されました!

H大学のK先生のゼミ合宿の一貫としてシュノーケルツアーを行ってます!

先生以外はすべて若い人ですから寒さも吹っ飛ばす勢いでシュノーケルツアーに出発しましたが、やはり寒かったようです。

寒かったけど透明度は最高で、条件としては悪かったけど行って正解とおっしゃってました。

昨日、一昨日まで気温が高かったから、海面水温が観測史上最高に高い三月だそうです。

だけど、今日の夜の冷え込みで一気に水温が下がってシュノーケルツアーは週末なのに無理かもしれません。

K先生は年に二回民宿マエザトのシュノーケルツアーに参加してますが、ゼミ以外でも一人で参加される場合もある方です、白保のサンゴが教材になるんですね!

« 床張り完了しました。+
大雨警報 »

最近の投稿

  • 東野・岡村の旅猿22 で取材されました
  • コタツ
  • 八重山毎日駅伝競走大会
  • 舗装工事
  • 石垣島祭り

アーカイブ

https://youtu.be/ifotE6DQ5WI
  • 東野・岡村の旅猿22 で取材されました
  • 昨日はおみじい死んでました
  • 今日のシュノーケリングツアー
  • 久し振りにアヒルが孵化しました!
  • シュノーケリングツアーが再開されました!
  • 琉球泡盛 白百合
  • 笑神様は突然に!
  • 伝説のサーファーがやって来た!
  • 孵卵器が活動始めました!
  • 船検シール

営業時間・情報

〒907-0242
沖縄県石垣市白保68
民宿マエザト
(0980)86-8065
食堂の定休日:毎週火曜日
(年始・豊年祭・旧盆期間は火曜日以外も休みの場合あり)
営業時間:11:00~15:00頃
(14時頃から八重山そば・ソーキそばのみの営業となります)
14時半ラストオーダーとなります。

地図

インスタグラム

Facebookページ

Theme by The WP Club | Proudly powered by WordPress