民宿マエザト 石垣島 白保でシュノーケル、ユンタクの民宿。そして美味しい八重山そばを、マエザトで
    • ホーム
    • 白保の海でシュノーケル 
    • 民宿マエザト
    • マエザト食堂
    • 商店
    • FAQ
    • マエザトブログ
  • ブログ

熱帯低気圧!

2019年7月14日 / stuff / 0 Comments

石垣島の東で熱帯低気圧が発生してましたが、さいわい台風には成らないようですが、東に向かってます!

今のところ、石垣島に進路を取ってますが、石垣島に来る前に低気圧に変わって欲しいです!

熱帯低気圧でも直撃されると大変ですからね!

今後の予報をマメにチェックしないといけませんね!

最近気になったのですが、植物の生命力?

特に根っこが異常に力強いです!

この木は、郵便局の前のモモタナマの木ですが、木の根元を見ると?

根っこが成長して、境界に使用している縁石を持ち上げていますね!

歩道ほアスファルトをだいぶ持ち上げてところどころアスファルトが割れています!

人間が造った境界は植物には関係ないのですね!

郵便局の隣の小学校の東北の角にあるガジュマルの木はもっと凄いです!

樹齢100年とも言われてますが!

根元を見ると!

元々はブロック塀でしたが、根っこがブロックを破壊してしまい、今ではフェンスに変わってます!

根っこが歩道のアスファルトをどんどん破壊してますね!

郵便局の正面玄関ですが、いつの間にか、隙間に植物が生えてます、ちょっとでも砂がたまると生える?

凄いですね、植物の生命力って!

特に雑草の生命力は半端ではないですね!

ねぎの種を植えても、いつの間にか雑草に覆われてしまいます!

マメに雑草取りしないといけないです!

天気予報では、今日は今年一番の暑さになってます!

毎日暑いのにね?

夕方5時で気温は31℃、体感気温がなんと42℃、太陽の下では焦げます!

こんな日は白保の海でシュノーケリングツアーが一番ですね!

今日のシュノーケリングツアーが終了して、皆さんで記念写真を!

全員ではないですが、残った人だけで、パチリ!

海での写真が無くてすいません。

« パイナップル!
各地の豊年祭の日程 »

最近の投稿

  • 金ちゃんjrが海デビューしました!
  • 土砂降りの雨の中での豊年祭
  • 台風対策
  • 台風3号
  • シュノーケリングツアー再開しました!

アーカイブ

https://youtu.be/ifotE6DQ5WI
  • 今日のシュノーケリングツアー
  • シュノーケリングツアー再開しました!
  • 金ちゃんjrが海デビューしました!
  • 土砂降りの雨の中での豊年祭
  • 金ちゃん
  • アダン!
  • 今日のシュノーケリングツアー
  • 白保で交通事故?
  • 消えた熱帯低気圧?
  • シュノーケリングツアーの再開に向けて準備中

営業時間・情報

〒907-0242
沖縄県石垣市白保68
民宿マエザト
(0980)86-8065
食堂の定休日:毎週火曜日
(年始・豊年祭・旧盆期間は火曜日以外も休みの場合あり)
営業時間:11:00~15:00頃
(14時頃から八重山そば・ソーキそばのみの営業となります)
14時半ラストオーダーとなります。

地図

インスタグラム

Facebookページ

Theme by The WP Club | Proudly powered by WordPress