民宿マエザト 石垣島 白保でシュノーケル、ユンタクの民宿。そして美味しい八重山そばを、マエザトで
    • ホーム
    • 白保の海でシュノーケル アヒルと泳ごう!?
    • 民宿
      • キャンセルポリシー
    • マエザト食堂
    • 商店
    • FAQ
    • マエザトブログ
  • ブログ

豊年祭!

2019年7月23日 / stuff / 0 Comments

石垣島でも、いよいよ豊年祭が始まりました!

今日は、大浜のムラプール、宮良では、オンプールが開催されます!

大浜の豊年祭の旗頭を立てる準備に遭遇しました!

たまたま通り掛かりました、ラッキーですね!

ほとんど快晴の中で、参加者は汗だくでした!

お昼の、一番暑い盛りでした!

これから、ムラプールの始まりですね!

大浜の皆さんは、今日は、一晩中大騒ぎですね!

宮良は、今晩が、オンプールですが、宮良の豊年祭はよそ者を嫌います!

部落の入り口には、カメラの持ち込み禁止と!

その看板の写真も撮れませんでした!

明日は、宮良のムラプールですが、見学に行く際は気を付けて下さい!

毎年、トラブルが発生します!

観光客のカメラの持ち込みでトラブルになってます!

見学に行くなら、そこのルール通りにお願いします!

ちょっと前には、鳩間島でもムラプールが開催されました!

鳩間島は、西表島島の北にある小島です、人口は44人と非常に少ないですが、豊年祭の為に日本中から故郷に帰って来ます!

当日は、臨時の船舶がけっこう出たそうです!

44人の人口で準備から開催まで人が足りませんから、常連の観光客や里帰りして協力するそうです!

シュノーケリングツアーは今日もお子さんで満杯でした、大人と子供の人数がおんなじ?

流石に夏休み中ですからね、お子さん達にとって素敵な夏休みの思い出になってくれたらと思います。

暫くは高気圧に覆われて晴れる日が多いです!

楽しい思い出作りに白保の海でシュノーケリングツアーに参加しませんか?

« 漂流船?
台風がまた? »

最近の投稿

  • 東野・岡村の旅猿22 で取材されました
  • コタツ
  • 八重山毎日駅伝競走大会
  • 舗装工事
  • 石垣島祭り

アーカイブ

https://youtu.be/ifotE6DQ5WI
  • 東野・岡村の旅猿22 で取材されました
  • 昨日はおみじい死んでました
  • 今日のシュノーケリングツアー
  • 久し振りにアヒルが孵化しました!
  • シュノーケリングツアーが再開されました!
  • 琉球泡盛 白百合
  • 笑神様は突然に!
  • 伝説のサーファーがやって来た!
  • 孵卵器が活動始めました!
  • 船検シール

営業時間・情報

〒907-0242
沖縄県石垣市白保68
民宿マエザト
(0980)86-8065
食堂の定休日:毎週火曜日
(年始・豊年祭・旧盆期間は火曜日以外も休みの場合あり)
営業時間:11:00~15:00頃
(14時頃から八重山そば・ソーキそばのみの営業となります)
14時半ラストオーダーとなります。

地図

インスタグラム

Facebookページ

Theme by The WP Club | Proudly powered by WordPress