民宿マエザト 石垣島 白保でシュノーケル、ユンタクの民宿。そして美味しい八重山そばを、マエザトで
    • ホーム
    • 白保の海でシュノーケル アヒルと泳ごう!?
    • 民宿
      • キャンセルポリシー
    • マエザト食堂
    • 商店
    • FAQ
    • マエザトブログ
  • ブログ

豊年祭が各地で!

2019年7月25日 / stuff / 0 Comments

いよいよ、各地で豊年祭が執り行われています!

今日は、登野城で、ムラプールが執り行われてました!

登野城の豊年祭が執り行われる御嶽は、旧道ですが、国道沿いで交通量も多くて、交通安全に係員が多く目に付きました!

御嶽の境内も狭いから、順番待ちも大変です!

今日は、登野城の他にも、今日は、宮良のムラプールが執り行われます!

以前に、宮良のムラプールは、昨日と書き込みしましたが、今日の間違いでした!

お詫びして訂正いたします。

白保でも、1班から5班まで来週月曜日のムラプールに向けて練習に励んでます!

日中は暑いので、夕暮れ時から日が落ちてからの練習です!

各班趣向を凝らして本番に備えます!

皆さん真剣に練習に励んでます!

この写真は4班の皆さんです!

民宿マエザトの宿泊客も、豊年祭に向かって満室状態になります。

これ目当てに休みを調整するそうです!

今年は月曜日開催ですからね!

白保の海のシュノーケリングツアーは午前中は、幼稚園状態でした!

大人の数と幼児の数がおんなじくらいで、尚且つ満席でした!

お子さんの人数が多くて、座る場所しかなかったです!

天気は快晴とはいきませんでしたが、まあまあでした!

午後からのシュノーケリングツアーは午前とは打って変わって、全員が大人でしたが、日本人とヨーロッパ人が半々でした!

正確には日本人のが少なかったかな?

どの人が日本人かな?

« 台風がまた?
マンゴー »

最近の投稿

  • 東野・岡村の旅猿22 で取材されました
  • コタツ
  • 八重山毎日駅伝競走大会
  • 舗装工事
  • 石垣島祭り

アーカイブ

https://youtu.be/ifotE6DQ5WI
  • 東野・岡村の旅猿22 で取材されました
  • 昨日はおみじい死んでました
  • 今日のシュノーケリングツアー
  • 久し振りにアヒルが孵化しました!
  • シュノーケリングツアーが再開されました!
  • 琉球泡盛 白百合
  • 笑神様は突然に!
  • 伝説のサーファーがやって来た!
  • 孵卵器が活動始めました!
  • 船検シール

営業時間・情報

〒907-0242
沖縄県石垣市白保68
民宿マエザト
(0980)86-8065
食堂の定休日:毎週火曜日
(年始・豊年祭・旧盆期間は火曜日以外も休みの場合あり)
営業時間:11:00~15:00頃
(14時頃から八重山そば・ソーキそばのみの営業となります)
14時半ラストオーダーとなります。

地図

インスタグラム

Facebookページ

Theme by The WP Club | Proudly powered by WordPress