民宿マエザト 石垣島 白保でシュノーケル、ユンタクの民宿。そして美味しい八重山そばを、マエザトで
    • ホーム
    • 白保の海でシュノーケル 
    • 民宿マエザト
    • マエザト食堂
    • 商店
    • FAQ
    • マエザトブログ
  • ブログ

八月に成りました!

2019年8月1日 / stuff / 0 Comments

早いもので、早くも今日から八月ですね!

台風シーズンは九月と言われてますが、八月も」結構発生します!

現在、フィリピンの西に台風7号が、西に向かってます!

この台風7号は石垣島に影響を及ぼす事はないですが、フィリピンの東にある低気圧は、明日には熱帯低気圧に発達しそうです!

更に、その東に熱帯低気圧が発生してますが、明日には低気圧にスケールダウンしそうですが、明後日には再び熱帯低気圧に発達しそうです!

ちょっと複雑な感じです!

今年の沖縄近海の海水温は過去最高と気象庁が発表してます!

ゴールデンウイーク前の発表ですが、ずっと気温が高い日が続いてますから、台風が石垣島の東で発生したら、めちゃくちゃ強くなりそうです!

10年くらい前の恐ろしい台風が忘れられないです!

石垣島気象台の風速計が69.9mで壊れてしまい、それ以上の観測が出来なくなりました、多分、100m超えたと言われてます!

その年のゴールデンウイーク前に、石垣島天文台がオープンしました!

売りは、台風に強く、風速100mまで耐えられると言われてましたが、その年の秋の台風で外壁と屋根が破損して暫くは閉鎖になってしまいます!

石垣島の電信柱が300本くらい折れたり、倒れたりしました!

あんな台風は勘弁して欲しいですね、石垣島と竹富島の間を歩く速度で通過しました!

暴風圏が50時間以上続いたと思います。

今の石垣島は台風に無縁です、シュノーケリングツアーには絶好の時期です!

今日は、フランス人の家族連れで賑わってました!

フランス人のお子さんは可愛いですね、男の子もカッコイイです!

シュノーケリングツアー終了後に、素晴らしかった、サンゴや沢山の魚に感動したと、何度もお礼を言われました、それも全員に!

一番下の娘さんは10歳でしたが、家族の会話はフランス語ですが、私と話す時は流暢な英語で喋ってました、10歳でバイリンガル!

日本人も参加してましたが、外国の方が一緒だと一歩引いてしまうみたいです!

流暢に喋れなくても、知ってる単語を並べたら結構意思の疎通が出来ます!

« 静かな白保?
台風8号 »

最近の投稿

  • 金ちゃんjrが海デビューしました!
  • 土砂降りの雨の中での豊年祭
  • 台風対策
  • 台風3号
  • シュノーケリングツアー再開しました!

アーカイブ

https://youtu.be/ifotE6DQ5WI
  • 今日のシュノーケリングツアー
  • シュノーケリングツアー再開しました!
  • 金ちゃんjrが海デビューしました!
  • 土砂降りの雨の中での豊年祭
  • 金ちゃん
  • アダン!
  • 今日のシュノーケリングツアー
  • 白保で交通事故?
  • 消えた熱帯低気圧?
  • シュノーケリングツアーの再開に向けて準備中

営業時間・情報

〒907-0242
沖縄県石垣市白保68
民宿マエザト
(0980)86-8065
食堂の定休日:毎週火曜日
(年始・豊年祭・旧盆期間は火曜日以外も休みの場合あり)
営業時間:11:00~15:00頃
(14時頃から八重山そば・ソーキそばのみの営業となります)
14時半ラストオーダーとなります。

地図

インスタグラム

Facebookページ

Theme by The WP Club | Proudly powered by WordPress