民宿マエザト 石垣島 白保でシュノーケル、ユンタクの民宿。そして美味しい八重山そばを、マエザトで
    • ホーム
    • 白保の海でシュノーケル 
    • 民宿マエザト
    • マエザト食堂
    • 商店
    • FAQ
    • マエザトブログ
  • ブログ

マエザト動植物園?

2019年9月22日 / stuff / 0 Comments

今日は台風17号の後片付けのゴミをヤードに捨てに行くついでに、ヤードの写真を撮ってきました!

ヤードは大きく分けて三つのエリアになってます。

ヤードに入って直ぐ右側が、長男のエリア!

入って正面が次男坊の建設会社の資材置場や、ヤギの放牧場。

入って左側の奥が、馬小屋と豚小屋とアヒルの生息地?

長男のエリヤは最近充実してます!

写真の一番右側が、イノシシの小屋。

イノシシも、来た時は生後一か月くらいのウリボーでしたが、半年以上飼って大きく成りました!

三色の看板を立てかけてあるところがリスの小屋。

リスの数もいつの間にか増えてます!

鶏舎もドアが開けっ放しです!

長男はここで看板屋の作業所にしてますが、猫が好きで沢山住んでます!

ニワトリと猫、ちょっとシュールですね!

長男の所には植物園も?

石垣市定番のパパイヤですね!

島ネギです、ここの島ネギはマエザト食堂で使用します!

ナーべラーです、内地ではヘチマかな?

まだ小さいです!

エンサイです、これもマエザト食堂で使用します!

その後にも、島バナナ、シークワサー、島唐辛子など色んな物を育ててます!

今日までシュノーケリングツアーは中止でしたが、明日から再開出来るかな?

明日は、馬や部隊とヤギの様子をアップします!

« 台風中の作業?
マエザト動植物園その2? »

最近の投稿

  • 金ちゃんjrが海デビューしました!
  • 土砂降りの雨の中での豊年祭
  • 台風対策
  • 台風3号
  • シュノーケリングツアー再開しました!

アーカイブ

https://youtu.be/ifotE6DQ5WI
  • 今日のシュノーケリングツアー
  • シュノーケリングツアー再開しました!
  • 金ちゃんjrが海デビューしました!
  • 土砂降りの雨の中での豊年祭
  • 金ちゃん
  • アダン!
  • 今日のシュノーケリングツアー
  • 白保で交通事故?
  • 消えた熱帯低気圧?
  • シュノーケリングツアーの再開に向けて準備中

営業時間・情報

〒907-0242
沖縄県石垣市白保68
民宿マエザト
(0980)86-8065
食堂の定休日:毎週火曜日
(年始・豊年祭・旧盆期間は火曜日以外も休みの場合あり)
営業時間:11:00~15:00頃
(14時頃から八重山そば・ソーキそばのみの営業となります)
14時半ラストオーダーとなります。

地図

インスタグラム

Facebookページ

Theme by The WP Club | Proudly powered by WordPress