民宿マエザト 石垣島 白保でシュノーケル、ユンタクの民宿。そして美味しい八重山そばを、マエザトで
    • ホーム
    • 白保の海でシュノーケル 
    • 民宿マエザト
    • マエザト食堂
    • 商店
    • FAQ
    • マエザトブログ
  • ブログ

年末の作業?

2019年12月29日 / stuff / 0 Comments

私事ですが、10月に東京の自宅に三週間の滞在予定でしたが、石垣島に戻る際に、娘(来年の二月に双子を出産予定してた)が切迫早産で緊急入院してしまいました。

予定日よりも四か月も前に出産という非常事態に、石垣島に戻る踏ん切りが付かずに、ズルズルと東京に滞在してしました!

先週、男の子と女の子の双子を無事出産しました!

男の子1400グラム

女の子1700グラムでしたが、現在の医療の進化に感謝してます。

六週間くらいは保育器に入ったままですが、一安心です!

産まれて数日は人工呼吸器を使用してましたが、今は自力で呼吸ができてます!

そんなことで、年末は自宅の整備をしてます!

孫が度々来ては障子を破るので、障子が穴だらけ!

お正月前に障子の張り替えをする事にしました!

今回は、孫のいたずら対策で、破れないプラスチックの障子紙を購入しました、ノリで貼り付けでなく、両面テープで貼り付けるタイプです!

最後のカットの為に障子紙を切る専用のナイフも購入しました!

プラスチックの障子紙、霧吹き、定規紙やすり、障子紙を貼る専用の両面テープも用意!

障子を作業し易い場所に置いてから、古い障子紙を剝がします!

桟のノリを丁寧に取るために霧吹きで!

剝がす時にペロッと剝がれると気持ちいい!

剝がす際に、ノリだけでなく、桟も剝がれる?

これを、紙やすりで滑らかに!

滑らかになったら、桟に両面テープを貼ります。

縦、横と貼れば準備完了!

いよいよ、新しい障子紙を貼り付けます!

両面テープに馴染む様にこすって仕上げのカット!

一枚仕上げるのに、約三時間!

全部で八枚を仕上げるのに四日間かかりました。

これで新年を迎えられるかな?

皆さんも大掃除や障子の張り替えは済みましたか?

« 日本WEB大賞受賞
明けましておめでとうございます。 »

最近の投稿

  • 金ちゃんjrが海デビューしました!
  • 土砂降りの雨の中での豊年祭
  • 台風対策
  • 台風3号
  • シュノーケリングツアー再開しました!

アーカイブ

https://youtu.be/ifotE6DQ5WI
  • 今日のシュノーケリングツアー
  • シュノーケリングツアー再開しました!
  • 金ちゃんjrが海デビューしました!
  • 土砂降りの雨の中での豊年祭
  • 金ちゃん
  • アダン!
  • 今日のシュノーケリングツアー
  • 白保で交通事故?
  • 消えた熱帯低気圧?
  • シュノーケリングツアーの再開に向けて準備中

営業時間・情報

〒907-0242
沖縄県石垣市白保68
民宿マエザト
(0980)86-8065
食堂の定休日:毎週火曜日
(年始・豊年祭・旧盆期間は火曜日以外も休みの場合あり)
営業時間:11:00~15:00頃
(14時頃から八重山そば・ソーキそばのみの営業となります)
14時半ラストオーダーとなります。

地図

インスタグラム

Facebookページ

Theme by The WP Club | Proudly powered by WordPress