民宿マエザト 石垣島 白保でシュノーケル、ユンタクの民宿。そして美味しい八重山そばを、マエザトで
    • ホーム
    • 白保の海でシュノーケル アヒルと泳ごう!?
    • 民宿
      • キャンセルポリシー
    • マエザト食堂
    • 商店
    • FAQ
    • マエザトブログ
  • 未分類

沖縄そばの日

2022年10月17日 / stuff / 0 Comments

10月17日は沖縄そばの日ですね。

毎年今日が沖縄そばの日というのは初めて知りました。

反省!

ソバの規定では、そば粉30パーセント以上、小麦粉70パーセント未満の麵と言いますが、沖縄そばは全くそば粉は入ってませんね。

沖縄そばは日本蕎麦の協会からは最初に沖縄とか、八重山とか宮古と付ければOKとのことです。

沖縄だけの特例って沢山あります、豆腐は本来水に浸かっていないといないと食品衛生上許可されませんが、島豆腐って水に浸かってませんね。

ビールの酒税も沖縄県は内地より安いです、だから沖縄県のビール券は内地では使用出来ません、お土産であげる際は困るかも?

流石に今日のマエザト食堂はソバの注文でてんやわんやでした。

二番人気はソーキそばですね。

軟骨ソーキがトロトロでうんまいですね。

三番番人気は野菜そばです、野菜が多過ぎて麺になかなかたどり着けないのが難点かな?

そして一番人気はシンプルなそばです!

三枚肉の細切れとカマボコの細切りをてんこ盛りにして、島ネギをのせたら最高ですが、今年はまだ暑い日が続いて島ネギが出回っていないので万能ねぎが代用です!

マエザト食堂も開店と同時に満席、蒸し暑い中外で席を空くのを待つ人も大勢でした。

何回満席に成ったことか。

マエザト商店にも山の様にそばを置いてましたが、売れが早かったですね。

今日の最高気温は31℃ですが、体感気温が40℃と滅茶苦茶蒸し暑い一日でした。

明日からは一転して最高気温は25℃と初冬並みになりそうです!

海も明日は波も6mと波浪警報並ですね、この時期に台風以外でこんなに波が高いのは経験ないかも。

« 天候不順
床貼り »

最近の投稿

  • 東野・岡村の旅猿22 で取材されました
  • コタツ
  • 八重山毎日駅伝競走大会
  • 舗装工事
  • 石垣島祭り

アーカイブ

https://youtu.be/ifotE6DQ5WI
  • アダン!
  • 東野・岡村の旅猿22 で取材されました
  • 今日のシュノーケリングツアー
  • 今日のシュノーケリングツアー
  • 三連休最終日!
  • コロナ
  • 天候不順
  • 当たらない天気予報?
  • シュノーケリングツアーの再開?

営業時間・情報

〒907-0242
沖縄県石垣市白保68
民宿マエザト
(0980)86-8065
食堂の定休日:毎週火曜日
(年始・豊年祭・旧盆期間は火曜日以外も休みの場合あり)
営業時間:11:00~15:00頃
(14時頃から八重山そば・ソーキそばのみの営業となります)
14時半ラストオーダーとなります。

地図

インスタグラム

Facebookページ

Theme by The WP Club | Proudly powered by WordPress