民宿マエザト 石垣島 白保でシュノーケル、ユンタクの民宿。そして美味しい八重山そばを、マエザトで
    • ホーム
    • 白保の海でシュノーケル 
    • 民宿マエザト
    • マエザト食堂
    • 商店
    • FAQ
    • マエザトブログ
  • 未分類

台風?

2022年11月1日 / stuff / 0 Comments

今日から11月ですね!

今日は朝から土砂降りの雨で、風も台風並みでした、空港近くでは最大瞬間風速20mくらいあったそうです!

朝から大雨洪水警報が出っ放しです、海も大荒れで波浪注意報がもうだいぶ前から出っ放しですね!

今日はおまけに強風注意報と雷注意報が出ています。

大雨、洪水警報、強風、波浪、雷注意報と五種類の警報と注意報が出ています。

朝九時くらいに街中に行きましたが、坂道はほぼ川みたいな感じでした。

運転中に撮ったので余り大雨に見えないけど、道のあちこちが冠水して運転が大変でした。

朝からラジオやテレビの報道番組で石垣島全体で土砂災害や河川の氾濫に警戒してほしい、

警戒レベルが3で避難に時間の掛かる方は早目に避難場所に行って下さいと報道してました!

避難場所もあちこちにあちこちに設営されてるようで、大型の台風が来てるみたいな感じですね!

台風22号は台湾の西側に向かって石垣島には直接の影響は無いと思ってましたが、気圧の谷に入って大荒れの天気で台風並みです、農作物の被害が気になるところです。

道路よりも低い土地にある農地は軒並み冠水してました!

昼過ぎにいったんは小雨程度になりましたが、日暮れ頃から再び土砂降りの雨です!

宮良川も茶色に濁って水嵩もだいぶ増えています、氾濫まではちょっと余裕がありそうですが油断は禁物です!

今午後七時をまわって一段と風が強くなってます、雨も横殴りで傘は全く役に立たない状態ですね!

宮良川の茶色に濁った水が宮良湾の外側に達してました、毎回大雨が降るとこう成ってしまいます!

普段は穏やかな宮良川ですが、今日は台風並みに荒れてました。

« 秋かな?
石垣島祭り »

最近の投稿

  • 金ちゃんjrが海デビューしました!
  • 土砂降りの雨の中での豊年祭
  • 台風対策
  • 台風3号
  • シュノーケリングツアー再開しました!

アーカイブ

https://youtu.be/ifotE6DQ5WI
  • 今日のシュノーケリングツアー
  • シュノーケリングツアー再開しました!
  • 金ちゃんjrが海デビューしました!
  • 土砂降りの雨の中での豊年祭
  • 金ちゃん
  • アダン!
  • 今日のシュノーケリングツアー
  • 白保で交通事故?
  • 消えた熱帯低気圧?
  • シュノーケリングツアーの再開に向けて準備中

営業時間・情報

〒907-0242
沖縄県石垣市白保68
民宿マエザト
(0980)86-8065
食堂の定休日:毎週火曜日
(年始・豊年祭・旧盆期間は火曜日以外も休みの場合あり)
営業時間:11:00~15:00頃
(14時頃から八重山そば・ソーキそばのみの営業となります)
14時半ラストオーダーとなります。

地図

インスタグラム

Facebookページ

Theme by The WP Club | Proudly powered by WordPress