民宿マエザト 石垣島 白保でシュノーケル、ユンタクの民宿。そして美味しい八重山そばを、マエザトで
    • ホーム
    • 白保の海でシュノーケル 
    • 民宿マエザト
    • マエザト食堂
    • 商店
    • FAQ
    • マエザトブログ
  • 未分類

コタツ

2022年12月14日 / stuff / 0 Comments

今年一番の寒波が石垣島にやってきました。

最低気温は18℃、昼間でも20℃前後で一日中晴れ間もありませんでした。

でもこれが平年並みなんですが、石垣島の方には真冬と感じるみたいです。

二階の民宿も寒さの為にコタツを用意する事にしました!

まずはコタツ敷を用意、一人作業だから中々はかどらない。

例年コタツは11月の中頃出していましたが、今年は暑さが収まらず出す機会が無かったですね!

八重山毎日駅伝の開催の日は30℃超えでしたからね!

コタツ掛けを掛けて天板を載せて完了です。

本当はコタツ敷もコタツ掛けも一日太陽下で干したかったけど、ずっと曇天に雨降りで天気が悪すぎですね!

今週末は最低気温は13℃最高気温も18℃と真冬並みになりそうです!

海も荒れて波浪注意報や波浪警報が続いてます。

海上風警報も出ずっぱりで、貨物船の欠航も多く出ています。

スーパーの品物の日に日に少なくなってます、石垣島は刺身屋さんが多いけど開いてる店は数える程ですね!

スーパーの刺身のほとんどは飛行機で運ばれた内地産で、値段も石垣島産の倍以上します!

漁船が連日のように海が荒れて出漁出来ないと嘆いています。

こんなに海が荒れるのは初めてと言ってました。

安い島の刺身でコタツ入って一杯やりたいですね!

« 八重山毎日駅伝競走大会
東野・岡村の旅猿22 で取材されました »

最近の投稿

  • 金ちゃんjrが海デビューしました!
  • 土砂降りの雨の中での豊年祭
  • 台風対策
  • 台風3号
  • シュノーケリングツアー再開しました!

アーカイブ

https://youtu.be/ifotE6DQ5WI
  • 今日のシュノーケリングツアー
  • シュノーケリングツアー再開しました!
  • 金ちゃんjrが海デビューしました!
  • 土砂降りの雨の中での豊年祭
  • 金ちゃん
  • アダン!
  • 今日のシュノーケリングツアー
  • 白保で交通事故?
  • 消えた熱帯低気圧?
  • シュノーケリングツアーの再開に向けて準備中

営業時間・情報

〒907-0242
沖縄県石垣市白保68
民宿マエザト
(0980)86-8065
食堂の定休日:毎週火曜日
(年始・豊年祭・旧盆期間は火曜日以外も休みの場合あり)
営業時間:11:00~15:00頃
(14時頃から八重山そば・ソーキそばのみの営業となります)
14時半ラストオーダーとなります。

地図

インスタグラム

Facebookページ

Theme by The WP Club | Proudly powered by WordPress