民宿マエザト 石垣島 白保でシュノーケル、ユンタクの民宿。そして美味しい八重山そばを、マエザトで
    • ホーム
    • 白保の海でシュノーケル アヒルと泳ごう!?
    • 民宿
      • キャンセルポリシー
    • マエザト食堂
    • 商店
    • FAQ
    • マエザトブログ
  • ブログ

今日のシュノーケリングツアー

2017年9月30日 / stuff / 0 Comments

もう内地では秋風が吹いてるのに、石垣島では挨拶の言葉が暑いですねに!
異常を通り越して超常現象かな?
まあいつかは石垣島にも秋風が吹くでしょう!
多分?
因みに去年は、11月15日頃コタツの電源入れましたが、一昨年は11月5日だったと思います!
20℃よりも気温が下がるとコタツのスイッチが入る民宿マエザトです!
今日は暫く滞在してた畳屋グループも今日帰り、昨日から滞在してる、Fさんグループのみの滞在です!
民宿も閑散としてきましたが、来週からは沢山の予約が入ってます!
土日が宿泊者が少ないのに、平日の火曜日からはほぼ満室って?
今日は土曜日なのに午前のシュノーケリングツアーは宿泊中のFさんグループだけでした!
貸切のシュノーケリングツアーを満喫したそうです!

Fさんグループは年一ですが毎年秋に滞在してますが、この暑さに悲鳴をあげてます!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA


アオサンゴは暑さに関係なく元気です!

そう言えば、二週間前に産まれた11匹豚たち結構大きく成りました!

よく見ると個体差がありますねぇ!
やっぱりお母さんの乳を先に飲む子豚は成長も早い?
豚の世界も生存競争が激しいですね!
今年の3月に産まれた13匹豚達(現在生き残りは11匹)も大きく成りました!

体重もみんな50㎏超えてそうです!
専門の養豚農家は半年で体重100㎏以上に成って出荷するそうですが、マエザトの豚達は長生き出来るかな?
明日の午前中のシュノーケリングツアーは船長の用事で休みですが、午後のシュノーケリングツアーは満席の予約頂いてます!
明日も気温はともかく晴れてほしいですね。

« 今日のシュノーケリングツアー
今日のシュノーケリングツアー »

最近の投稿

  • 東野・岡村の旅猿22 で取材されました
  • コタツ
  • 八重山毎日駅伝競走大会
  • 舗装工事
  • 石垣島祭り

アーカイブ

https://youtu.be/ifotE6DQ5WI
  • 東野・岡村の旅猿22 で取材されました
  • 昨日はおみじい死んでました
  • 今日のシュノーケリングツアー
  • 久し振りにアヒルが孵化しました!
  • シュノーケリングツアーが再開されました!
  • 琉球泡盛 白百合
  • 笑神様は突然に!
  • 伝説のサーファーがやって来た!
  • 孵卵器が活動始めました!
  • 船検シール

営業時間・情報

〒907-0242
沖縄県石垣市白保68
民宿マエザト
(0980)86-8065
食堂の定休日:毎週火曜日
(年始・豊年祭・旧盆期間は火曜日以外も休みの場合あり)
営業時間:11:00~15:00頃
(14時頃から八重山そば・ソーキそばのみの営業となります)
14時半ラストオーダーとなります。

地図

インスタグラム

Facebookページ

Theme by The WP Club | Proudly powered by WordPress