民宿マエザト 石垣島 白保でシュノーケル、ユンタクの民宿。そして美味しい八重山そばを、マエザトで
    • ホーム
    • 白保の海でシュノーケル 
    • 民宿マエザト
    • マエザト食堂
    • 商店
    • FAQ
    • マエザトブログ
  • ブログ

手作りの籠!

2019年7月10日 / stuff / 0 Comments

市内の知念商会で手作りの籠を販売してました!

4000円と、ちょっと高めですが何十年も使用出来るそうです。

最近は作る人が少なくなって、本当に貴重な品です!

この籠は、細いひもで作ってますね!

昔の米袋の口をしばっていたひもみたいので?

その他にもアダンの葉を、乾燥させてなめしてひも状にして作る籠もありましが、これこそ造り手が居ないみたいですね!

アダンの葉をひも状に出来る人は?

アダンの葉で作ると!

このアダンで作った籠は、何十年どころか100年経っても変わらず使えます!

アップで見るとこんな感じです!

以前は、アダン葉で草履を作ってたおばあがいましたが、皆さん他界して、伝承者が少なくなってますが、アダンの葉で草履を作れる人が居るのかな?

こんな籠を作れる人も?

昔は、身近な材料を使って身の回り品を自作したそうです!

最近は、色んな安い品物が、出回っています!

苦労して作る人が居なくなってしまっても仕方ないですね!

これも、手作りにミノガサと傘ですね!

知念商会で販売してる籠以外はすべて、マエザト食堂に展示してありますが、販売はしてません!

写真を撮るのはOKです!

シュノーケリングツアーはちょっと風がありましたが、午前も午後も開催されてます!

天気予報では、晴れ時々曇りでしたが、ちょっと弱い雨も降りました!

雨雲レーダーを見た限り、雨が降ることはないと思って布団を干してたら雨!

昨日から、何度も雨にたたられてます!

布団を干すと雨!

« 海中?
不安定な天気? »

最近の投稿

  • 金ちゃんjrが海デビューしました!
  • 土砂降りの雨の中での豊年祭
  • 台風対策
  • 台風3号
  • シュノーケリングツアー再開しました!

アーカイブ

https://youtu.be/ifotE6DQ5WI
  • 今日のシュノーケリングツアー
  • シュノーケリングツアー再開しました!
  • 金ちゃんjrが海デビューしました!
  • 土砂降りの雨の中での豊年祭
  • 金ちゃん
  • アダン!
  • 今日のシュノーケリングツアー
  • 白保で交通事故?
  • 消えた熱帯低気圧?
  • シュノーケリングツアーの再開に向けて準備中

営業時間・情報

〒907-0242
沖縄県石垣市白保68
民宿マエザト
(0980)86-8065
食堂の定休日:毎週火曜日
(年始・豊年祭・旧盆期間は火曜日以外も休みの場合あり)
営業時間:11:00~15:00頃
(14時頃から八重山そば・ソーキそばのみの営業となります)
14時半ラストオーダーとなります。

地図

インスタグラム

Facebookページ

Theme by The WP Club | Proudly powered by WordPress