民宿マエザト 石垣島 白保でシュノーケル、ユンタクの民宿。そして美味しい八重山そばを、マエザトで
    • ホーム
    • 白保の海でシュノーケル アヒルと泳ごう!?
    • 民宿
      • キャンセルポリシー
    • マエザト食堂
    • 商店
    • FAQ
    • マエザトブログ
  • ブログ

大寒

2020年1月22日 / stuff / 0 Comments

一昨日は暦の上では大寒でした!

石垣島も暦通り、今年一番の冷え込みでした!

最低気温も最高気温も平年を下廻りました、僅かでしたが!

一昨日は朝から篠突く雨が降り続いてましたから、体感気温も低く感じました!

大寒が過ぎて、昨日から風が東風や南風に変わって、一転して夏日模様に変わりました!

昼間は汗ばむほどですが、やはり朝晩はティシャツ一枚では肌寒いですね。

今日も、夏日を超えたようですが、海はだいぶ寒いです!

天気予報では、晴れでしたが、ほとんど曇天でした!

波も1.5mでしたが、写真を見るとうねりがありますね!

海水温が低い分透明度が良かったみたいです!

夏と違って、プランクトンが少ないからですね。

この写真の構図が素晴らしいですね。

今日は、ウエットスーツ着用しても寒かったみたいです!

魚も、目の前に居ると怖い?

かじられそうですね!

この時期のユビエダハマサンゴも見事です!

黄緑色の花畑のようですね!

先週の新聞に寒桜が、バンナ公園の北口辺りで開花したと読みました!

早速バンナ公園に写真を撮りに行きましたが、全く何処か?

公園の職員に聞いたら、バンナスカイラインではないかと言われて、バンナスカイラインを縦断しましたが、全く見つからない!

二日間、雨の中探し回りましたが、桜の木が見つかりませんでした!

仕入れの最中も、桜の木を探してる始末です!

石垣島に桜の木があるのか?

マエザト商店の前でぼんやりとしてたら、なんとマエザト商店の目の前のお宅の南東の角に桜の木が!

まだ開花してませんが、花を付けたら写真をアップします!

沖縄本島の北部では、もう満開のようで、名護市では桜祭りで盛り上がってるようです!

沖縄の桜の開花は、最初は沖縄本島の最北端の辺戸岬からですね!

それから南下してきます、寒桜なので、一度強い冷え込みが必要らしいです!

強い冷え込みは、最北端から始まります!

内地の桜はソメイヨシノがメインですから、桜の開花は北上しますが、沖縄県では、南下なんですね!

名護市の桜祭りが終わる頃、八重山諸島も満開の桜が堪能出来るかもしれません。

今週末は石垣島マラソン大会です、民宿マエザトも明日からマラソン大会参加者が乗り込んで来ます!

早めの来島でコースのチェックですね!

日曜日には、石垣島マラソン大会の様子をアップします!

生憎、日曜日の天気は曇りから雨みたいです!

せっかくのマラソン大会、快晴の中で開催して欲しいですね!

« 新しい八重山そば
旧正月 »

最近の投稿

  • 東野・岡村の旅猿22 で取材されました
  • コタツ
  • 八重山毎日駅伝競走大会
  • 舗装工事
  • 石垣島祭り

アーカイブ

https://youtu.be/ifotE6DQ5WI
  • 東野・岡村の旅猿22 で取材されました
  • 昨日はおみじい死んでました
  • 今日のシュノーケリングツアー
  • 久し振りにアヒルが孵化しました!
  • シュノーケリングツアーが再開されました!
  • 琉球泡盛 白百合
  • 笑神様は突然に!
  • 伝説のサーファーがやって来た!
  • 孵卵器が活動始めました!
  • 船検シール

営業時間・情報

〒907-0242
沖縄県石垣市白保68
民宿マエザト
(0980)86-8065
食堂の定休日:毎週火曜日
(年始・豊年祭・旧盆期間は火曜日以外も休みの場合あり)
営業時間:11:00~15:00頃
(14時頃から八重山そば・ソーキそばのみの営業となります)
14時半ラストオーダーとなります。

地図

インスタグラム

Facebookページ

Theme by The WP Club | Proudly powered by WordPress