民宿マエザト 石垣島 白保でシュノーケル、ユンタクの民宿。そして美味しい八重山そばを、マエザトで
    • ホーム
    • 白保の海でシュノーケル アヒルと泳ごう!?
    • 民宿
      • キャンセルポリシー
    • マエザト食堂
    • 商店
    • FAQ
    • マエザトブログ
  • ブログ

琉球泡盛 白百合

2020年1月31日 / stuff / 0 Comments

今日は、マエザト食堂に泡盛の白百合を作ってる池原酒造所の若女将がそばを食べに来てくれました!

早速池原酒造所に行ってきました!

池原酒造所は、大川の住宅街にありました、静かな住宅街の真ん中でした。

創業が、昭和26年ですから、池原酒造所が出来てから、周りが住宅街に発展したようです!

池原酒造所と言えば、白百合に赤馬の蔵元です!

白百合はちょっと個性的な味の泡盛です、他に類を見ない味で結構ファンがいます。

白百合自体も、古酒(くーす)もありました、白百合の古酒はまだ未挑戦ですから、いつか飲んでみたいです!

若女将は、たまにマエザト食堂にソバを食べに来てたそうですが、気がつかなかったです!

若女将のお母さんが、白保の方でした。

空港の近くで、やちむん館と言う工芸品の店を営業してます!

やちむん館は石垣島の素材を使用して工芸品を製造販売してますが、後継者のいないあだんば草履の製造もしたり、陶芸品の名前がやちむんです!

多分?

その他にも陶芸教室や、体験型の教室を開催してます!

ユーグレナモールの近くに販売所もあります!

新進の陶芸作家の作品が多いです!

池原酒造所に行ったら、大人のケーキが?

白百合の古酒をブレンドしてるそうです、封を切るとほんのり泡盛の香りがしました!

あまり甘くないのに濃厚な味でした!

販売は池原酒造所と、ユーグレナモールで販売してます!

大人のケーキにチャレンジしてみませんか?

« 寒い!
ロッテ石垣島キャンプ »

最近の投稿

  • 東野・岡村の旅猿22 で取材されました
  • コタツ
  • 八重山毎日駅伝競走大会
  • 舗装工事
  • 石垣島祭り

アーカイブ

https://youtu.be/ifotE6DQ5WI
  • 東野・岡村の旅猿22 で取材されました
  • 昨日はおみじい死んでました
  • 今日のシュノーケリングツアー
  • 久し振りにアヒルが孵化しました!
  • シュノーケリングツアーが再開されました!
  • 琉球泡盛 白百合
  • 笑神様は突然に!
  • 伝説のサーファーがやって来た!
  • 孵卵器が活動始めました!
  • 船検シール

営業時間・情報

〒907-0242
沖縄県石垣市白保68
民宿マエザト
(0980)86-8065
食堂の定休日:毎週火曜日
(年始・豊年祭・旧盆期間は火曜日以外も休みの場合あり)
営業時間:11:00~15:00頃
(14時頃から八重山そば・ソーキそばのみの営業となります)
14時半ラストオーダーとなります。

地図

インスタグラム

Facebookページ

Theme by The WP Club | Proudly powered by WordPress