民宿マエザト 石垣島 白保でシュノーケル、ユンタクの民宿。そして美味しい八重山そばを、マエザトで
    • ホーム
    • 白保の海でシュノーケル アヒルと泳ごう!?
    • 民宿
      • キャンセルポリシー
    • マエザト食堂
    • 商店
    • FAQ
    • マエザトブログ
  • ブログ

16日祭の準備!

2020年2月6日 / stuff / 0 Comments

今度の日曜日は16日祭です!

16日祭はグソー(あの世)のお正月と言われています。

あの世でもお正月は豪華な料理が?

ちょっと変わってるのが、16日祭はお墓を宴会場にします!

ご先祖様が、お墓に戻って来るようです!

ですから、ご先祖に恥ずかしくない料理が用意されます!

墓前には、料理だけでなく、普段見掛ける事が無いお菓子も!

16日祭の時だけ作るアーラシ餅は、一年に一度だけ比屋根製粉所が作る餅と言うよりもカステラのようなお菓子ですが、とても重たいです!

一個が700gもあります、見た目はカステラのようですが、カステラよりも歯応えがあります!

味も素朴で、八重山の昔のお菓子はみんな滅茶苦茶甘いですが、甘さは控えめです。

昔は、甘いものは貴重で、滅多に口に入らなかったようですが、現在は沢山のお菓子が手軽に口に入りますね!

かるかんも、八重山にある昔ながらのお菓子ですが、現在は食べる楽しみと言うよりも、墓前に供える為にあるみたいですね。

墓前には、バナナ、たんかん、リンゴ、オレンジ等の果物に花も供えます!

どこの家庭でも豪華な料理を、16日祭の為に用意しますが、胃袋に入るのは、家族と親類一同ですね!

だけど、ご先祖様に失礼無い様に豪華な料理を作るんですね!

墓前で、宴会するので、16日祭の前に、墓前の掃除をします!

16日祭は、墓前で行う為に天気が気になるところですね!

先週の予報では、雨でしたが、今日見たら天気予報では曇り時々晴れに変わってました!

雨だと、墓前でやらずに、家の中でやりますが、雨でもブルーシートを張ってまで行う家庭も?

大手のスーパーでは、お菓子だけで盛り沢山です!

お菓子だけでなく、果物も!

青いのが多いのは、熟していないからですね!

日保ちするようにしてるようです!

16日祭当日には、オードブルやお寿司の盛り合わせの予約が凄いですね!

旧正月や新暦のお正月のオードブルやお寿司は、夕方がピークですが、16日祭当日は、昼間にお墓で宴会ですから、午前中が予約の引き取りで大混雑します!

マエザト商店でも、16日祭様に沢山の品物を仕入れてますが、夕方はあれが無い、これが無いと大騒ぎしてます!

近所のオバー達は、マエザト商店に来れば何でも揃うと思っているようです!

何でも数に限りがありますので、売り切れたらごめんなさい。

« ロッテ石垣島キャンプ
16日祭 »

最近の投稿

  • 東野・岡村の旅猿22 で取材されました
  • コタツ
  • 八重山毎日駅伝競走大会
  • 舗装工事
  • 石垣島祭り

アーカイブ

https://youtu.be/ifotE6DQ5WI
  • 東野・岡村の旅猿22 で取材されました
  • 昨日はおみじい死んでました
  • 今日のシュノーケリングツアー
  • 久し振りにアヒルが孵化しました!
  • シュノーケリングツアーが再開されました!
  • 琉球泡盛 白百合
  • 笑神様は突然に!
  • 伝説のサーファーがやって来た!
  • 孵卵器が活動始めました!
  • 船検シール

営業時間・情報

〒907-0242
沖縄県石垣市白保68
民宿マエザト
(0980)86-8065
食堂の定休日:毎週火曜日
(年始・豊年祭・旧盆期間は火曜日以外も休みの場合あり)
営業時間:11:00~15:00頃
(14時頃から八重山そば・ソーキそばのみの営業となります)
14時半ラストオーダーとなります。

地図

インスタグラム

Facebookページ

Theme by The WP Club | Proudly powered by WordPress