民宿マエザト 石垣島 白保でシュノーケル、ユンタクの民宿。そして美味しい八重山そばを、マエザトで
    • ホーム
    • 白保の海でシュノーケル アヒルと泳ごう!?
    • 民宿
      • キャンセルポリシー
    • マエザト食堂
    • 商店
    • FAQ
    • マエザトブログ
  • ブログ

16日祭

2020年2月9日 / stuff / 0 Comments

今日は旧暦の1月16日、グソー(あの世)のお正月と言われています。

お墓の周りは駐車場に変わってました!

普段は人通りも少ないけど、この日だけは大勢の人で賑わってます!

お墓はどこも、前日が土曜日だったので綺麗に掃除されていました!

朝は、最低気温が15℃と平年並みでしたが、昨日まで春の様なポカポカ陽気が、北風に変わって、一気に真冬?

日中の最高気温も19℃とちょっと低めで、外での飲食はちょっとキビシイかも?

朝一番に、100円ショップに行ったら、床にひき暖を取るシートや使い捨てで使えるマットが飛ぶように売れてました!

皆さんちょっとでも居心地の良い様にと考えてますね!

マエザト商店でも、普段は無い、伊良皆すし屋の巻き物やおいなりさんなどを販売してます。」

多宇さんのお餅も皆さん待ちわびてました!

特にごま餅は人気商品で、あっという間に売り切れてしまいました!

個人的には、あん餅のが好きです、餅の凄い柔らかさはおんなじで、あん餅のあんも甘さ控えめで美味しいのですが、その日のうちに食べきらないと固くなるそうです!

長持ちを選んでごま餅となるそうです!

私の好きな巣籠り(すごもり)も砂川カマボコさんが持って来てくれました!

見た目は、丸いカマボコですが、切ると?

右の真ん中のたまごが廻りは赤く紅白になってます。

これは、少人数用の、ミニオードブルです!

お正月や、旧盆にこの十六日祭の時しか食べられないです!

今日は、大手のスーパーは大混雑してました!

サンエーもかねひでも、注文したオードブルや寿司の盛り合わせの予約が満杯だったそうです!

昨日の夜から徹夜で作業作ったそうです!

オードブルが山のように積まれてました!

予約して、時間指定をしても長蛇の列でした!

駐車場も大混雑で、入る時はたまたま出る車がいたので、ラッキーと駐車しましたが、買い物を終わらせて帰ろうとすると?

駐車場の車が移動する通路がまるで駐車場?

国道から、車はドンドン入って来るが、出る車が少ない、通路が空きスペース待ちの車で一杯に!

駐車スペースから出たら、待ってましたと言う感じ!

だけど、その後、国道に出るまで大変でした!

マエザト商店も、午前中は大混雑してましたが、お昼以降は買い忘れた飲み物やお線香等を求めてパラパラとしかお客さんも来ません!

皆さんお墓で宴会ですね!

今年は、16日祭も日曜日でしたからビール等が沢山売れましたが、平日だとノンアルコールビールが沢山売れます!

来年の16日祭は2月27日の土曜日ですね!

« 16日祭の準備!
三寒四温 »

最近の投稿

  • 東野・岡村の旅猿22 で取材されました
  • コタツ
  • 八重山毎日駅伝競走大会
  • 舗装工事
  • 石垣島祭り

アーカイブ

https://youtu.be/ifotE6DQ5WI
  • 東野・岡村の旅猿22 で取材されました
  • 昨日はおみじい死んでました
  • 今日のシュノーケリングツアー
  • 久し振りにアヒルが孵化しました!
  • シュノーケリングツアーが再開されました!
  • 琉球泡盛 白百合
  • 笑神様は突然に!
  • 伝説のサーファーがやって来た!
  • 孵卵器が活動始めました!
  • 船検シール

営業時間・情報

〒907-0242
沖縄県石垣市白保68
民宿マエザト
(0980)86-8065
食堂の定休日:毎週火曜日
(年始・豊年祭・旧盆期間は火曜日以外も休みの場合あり)
営業時間:11:00~15:00頃
(14時頃から八重山そば・ソーキそばのみの営業となります)
14時半ラストオーダーとなります。

地図

インスタグラム

Facebookページ

Theme by The WP Club | Proudly powered by WordPress