民宿マエザト 石垣島 白保でシュノーケル、ユンタクの民宿。そして美味しい八重山そばを、マエザトで
    • ホーム
    • 白保の海でシュノーケル アヒルと泳ごう!?
    • 民宿
      • キャンセルポリシー
    • マエザト食堂
    • 商店
    • FAQ
    • マエザトブログ
  • 未分類

猛烈な台風

2022年8月30日 / stuff / 0 Comments

昨日の予報に反して台風11号が早くも非常に強い台風に発達してしまいました!

更に明日には925ヘクトパスカル、最大風速55m、最大瞬間風速75mの台風のカテゴリーでは一番強い猛烈な台風に発達する見込みです!

明後日までの予報円は小さくほぼ予報通りの位置と勢力と思います。

因みに明後日の予報位置は宮古島の南東250㎞だそうです。

その後は太平洋高気圧の影響を受けて右往左往するみたいです!

更にフィリピンの東海上で熱帯低気圧が発生しましたが、明日には台風12号に発達する見込みです。

この熱帯低気圧も北上する見込みで、台風11号の動きを迷走させそうです!

今の石垣島は台風前の静けさで、台風の気配は全くしません、風もほとんどなく海も穏やかですね。

いつも台風の定点観測をしている大浜の海岸です。

海も本当に穏やかで台風の気配も感じられませんね!

明後日以降、台風11号の動きに注意が必要ですね!

明後日以降の勢力も925ヘクトパスカル、最大瞬間風速75m超えです。

因みに石垣島の最大瞬間風速の記録は70mちょっとだと思います。

20年くらい前の台風13号はおそらく最大瞬間風速100m超えたと思いますが、気象台の風速計が70mくらいで壊れて風速の記録は70mとなりましたが、この台風13号で石垣島の電信柱が300本以上倒れたり折れたりしました、車もだいぶ飛ばされましたね!

民宿マエザトの裏の駐車場に止まっていたレンタカーが四台全てがぶつかり合いました。

そんな台風が石垣島に直撃したらどんな被害が出るか?

« 台風11号
台風11号 »

最近の投稿

  • 東野・岡村の旅猿22 で取材されました
  • コタツ
  • 八重山毎日駅伝競走大会
  • 舗装工事
  • 石垣島祭り

アーカイブ

https://youtu.be/ifotE6DQ5WI
  • 東野・岡村の旅猿22 で取材されました
  • 昨日はおみじい死んでました
  • 今日のシュノーケリングツアー
  • 久し振りにアヒルが孵化しました!
  • シュノーケリングツアーが再開されました!
  • 琉球泡盛 白百合
  • 笑神様は突然に!
  • 伝説のサーファーがやって来た!
  • 孵卵器が活動始めました!
  • 船検シール

営業時間・情報

〒907-0242
沖縄県石垣市白保68
民宿マエザト
(0980)86-8065
食堂の定休日:毎週火曜日
(年始・豊年祭・旧盆期間は火曜日以外も休みの場合あり)
営業時間:11:00~15:00頃
(14時頃から八重山そば・ソーキそばのみの営業となります)
14時半ラストオーダーとなります。

地図

インスタグラム

Facebookページ

Theme by The WP Club | Proudly powered by WordPress