民宿マエザト 石垣島 白保でシュノーケル、ユンタクの民宿。そして美味しい八重山そばを、マエザトで
    • ホーム
    • 白保の海でシュノーケル アヒルと泳ごう!?
    • 民宿
      • キャンセルポリシー
    • マエザト食堂
    • 商店
    • FAQ
    • マエザトブログ
  • ブログ

桜の開花!

2020年2月14日 / stuff / 0 Comments

石垣島の桜の木は、群落状にはないんですね!

群落状だったら見つけやすいですが、なかなか見つけるのが難しいです!

シード線に三本植わってるのを見かけましたが、それ以外は単発でした!

7、8ヶ所見つけましたが、咲いてるのは三ヶ所だけでした!

この桜の木は石垣小学校の正門の南側のお宅です!

名護の桜祭りはもう終わったのに、石垣島の桜の木は満開にはほど遠いです!

この桜の木は石垣中学校の正門の向かいのお宅です!

名護公園の桜は山全体が桜の木で埋まってます、桜祭りでは、ライトアップも行なわれたようです!

石垣島で桜祭りって聞いたことがないんですね!

今一番咲いてる場所がシード線のスポーツ公園の西側の街路樹に三本桜の木が植わってますが、咲いてるのは一本だけですね!

だけど、今は一番花を付けてます!

桜の木を見つけることが大変なんです、石垣島の方に聞いても知らない人が多いです!

明後日はいよいよ白保ゆらていく祭りです!

午前11時から、午後18時までの開催ですが、今年は後夜祭が18時から行われてます!

1991年に白保で撮影された椎名誠監督作品の(うみ、そら、さんごのいいつたえ)、30年前の白保の懐かしい風景が見られます!

体験コーナー

展示コーナー

飲食 販売コーナー

その他にも学習の部門もあります!

そして、舞台では、音楽と舞踊の部も!

ホントに盛り沢山です!

予報では、ちょっと雨が降るかもしれませんが、最高気温の予報では、25℃ですから、多少の雨は気にならないかも?

今日も、最高気温27℃と2月とは思えない暑さでした!

明日の最低気温が24℃って?

月曜日からまた真冬が戻ってきそうです、最低気温13℃、最高気温17℃って?

日曜日には、ゆらていく祭りの様子を書き込みします!

日曜日の八重山日報という新聞のトップページに、こんな記事が?

マエザトのおばあ?

マエザト商店では、八重山毎日新聞を購読してますが、八重山日報は購読してないから!

昨日八重山日報の新聞社に行って10部購入しました!

欲しい方は連絡くださいね!

« 三寒四温
ゆらていく祭り »

最近の投稿

  • 東野・岡村の旅猿22 で取材されました
  • コタツ
  • 八重山毎日駅伝競走大会
  • 舗装工事
  • 石垣島祭り

アーカイブ

https://youtu.be/ifotE6DQ5WI
  • 東野・岡村の旅猿22 で取材されました
  • 昨日はおみじい死んでました
  • 今日のシュノーケリングツアー
  • 久し振りにアヒルが孵化しました!
  • シュノーケリングツアーが再開されました!
  • 琉球泡盛 白百合
  • 笑神様は突然に!
  • 伝説のサーファーがやって来た!
  • 孵卵器が活動始めました!
  • 船検シール

営業時間・情報

〒907-0242
沖縄県石垣市白保68
民宿マエザト
(0980)86-8065
食堂の定休日:毎週火曜日
(年始・豊年祭・旧盆期間は火曜日以外も休みの場合あり)
営業時間:11:00~15:00頃
(14時頃から八重山そば・ソーキそばのみの営業となります)
14時半ラストオーダーとなります。

地図

インスタグラム

Facebookページ

Theme by The WP Club | Proudly powered by WordPress